2016.05/01(Sun)
monaca
モナカフェスへ。
最高以外の感情が失われた。
シクレでハナヤマタが出てきたわけだけど、改めてあのOPの完成度の高さを感じられた。
音楽的な詳しいことはわからないけど、MONACAのあの変態的な楽曲をすべて生演奏でやりきるのはただただ素直にすげぇなあと。
ボーカル曲だけかなと思ったらセトリの半分くらいは各作品の劇伴だったりしたし、その流れで次のボーカル曲に繋いだりしてたし、構成も凝ってた。
バンドメンバーもストリングス隊にコーラスも組まれてて圧倒的。
終始コンポーザメインでの演出で、ボーカル陣はあくまでもゲスト。
いろんな裏話とか曲作りの話など聴けて楽しかった。
求めてたものにかなり近い、理想のモナカフェスがここにあった。
今度は劇伴オンリーのコンサートみたいのも見てみたい。
また次があるといいな。
あ、あと司会がよっぴーだった。
マンティス出てきた瞬間の勝確感ほんとアレ。
ありがとうございました。
最高以外の感情が失われた。
シクレでハナヤマタが出てきたわけだけど、改めてあのOPの完成度の高さを感じられた。
音楽的な詳しいことはわからないけど、MONACAのあの変態的な楽曲をすべて生演奏でやりきるのはただただ素直にすげぇなあと。
ボーカル曲だけかなと思ったらセトリの半分くらいは各作品の劇伴だったりしたし、その流れで次のボーカル曲に繋いだりしてたし、構成も凝ってた。
バンドメンバーもストリングス隊にコーラスも組まれてて圧倒的。
終始コンポーザメインでの演出で、ボーカル陣はあくまでもゲスト。
いろんな裏話とか曲作りの話など聴けて楽しかった。
求めてたものにかなり近い、理想のモナカフェスがここにあった。
今度は劇伴オンリーのコンサートみたいのも見てみたい。
また次があるといいな。
あ、あと司会がよっぴーだった。
マンティス出てきた瞬間の勝確感ほんとアレ。
ありがとうございました。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |