2016.06/12(Sun)
しあわせをいのるよるノコト
しあわせをいのるよるの記録。
最初のトークショー。
だいたいこえらぶ!2だった。(伝われ)
妙に「まだ20歳なんですよ!」を強調していた。何があったのか。
MCはリスアニ!の編集長、澄川さんだった。いのりさんイベで出てきたの初めてかな。リスアニ!関連にはちょいちょいいのりさんも出たり載ったりしてるからなにも不自然ではないけど、やっぱ来年のアレには出そうだなって確信した。
その後は「水瀬いのり(さん)出演アニメ7作品上映会」。朝の4時半過ぎまでみんなで水瀬いのりさんが出た作品を見ようってやつ。狂気。
① TVアニメ「世紀末オカルト学院」
デビュー作。
担当キャラは既に死んでいる。
クレジットが「水瀬いのり(新人)」ってなってるのを見て当時見た時のことを思い出した。
あの時はなんとも思わなかったけど、今こうなるとはなぁ。(自分も含めて)
てかOPの作編曲松隈ケンタだったんですね……。
② TVアニメ「恋愛ラボ」
初レギュラー作。
担当キャラはショタに精神的に殺される。
当時は声優というよりもOPにy0c1eさん、EDにnaotyu-さんが起用されるというところが同人音楽的にもTLで話題だった。
この辺りからランテ○ス周りのコンペ話とかいろいろ聞こえてくるようになったけど、それはまた闇のお話……。
Aから始まるあの集団もこの辺りからだったかなぁ。まだTVアニメ化してないアイ○スの曲のクレジットによく出てくる方々ですよ。
③ TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」
初ご注文作。何。
担当キャラはウイスキーボンボンで酔っぱらい恥ずかしさで死ぬ。
1期じゃなくて2期のチノchangが酔っ払う回。それ流すんだって感じ。
そういやこれもEDがnaotyu-さんですね。
④ TVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」
主人公が初主演男優賞の松岡くん作。
担当キャラが怪物に殺されそうになる。
ヘスティアの跳ねるような声の演技好き。
そういやこれもEDがnaotyu-さんですね……???
ソロの方でも来てくれませんか……。
⑤ TVアニメ「がっこうぐらし!」
初主演作。
担当キャラの周りが死んでる。
開幕最終回。まぁ泣くよね。
がっこうぐらし!には水瀬いのりさんの静と動が詰まっている。(などと意味不明な供述をしており)
⑥ TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアGX」
初ラスボス作。
担当キャラが燃えて死んだ。
貴重なダークいのりさんモリモリでエレガ最高!って叫びたがってた。
水樹奈々さんを筆頭とする名だたる声優陣を蹴散らす20歳に業界の縮図を見た。
どうでもいいけど2期OPの上松は天才なので。やっぱりエレガなんだよなぁ(寝言)
⑦ 映画「心が叫びたがってるんだ。」
初新人声優賞受賞作。
担当キャラの心が死ぬ。
もう何回(映画館で)見たかわからない。
今回の会場となったTOHOシネマズ新宿って、ここさけのオールナイト会場であり、ここさけ舞台挨拶ツアーファイナルの会場でもあるんですよ。そこでまたここさけが見られる。こんな嬉しいことはないですよね。
ちなみに最後バケツ無かったのでBD版じゃなくて劇場上映版でした。気付いてた?
これだけぶっ続けで時系列順(だよな?)に見ると成長が手に取るように感じられて面白い。
いのりさんの成長記録ってやつですよ。あー家族になりてえ。失礼。
あぁそうそう。
シンフォギアとここさけを続けて見るのめっちゃ面白いからオススメ。
ほんとこれ見てて声出して笑いそうになったから困る。
皆さんも是非。
じゃあたし、Re:ゼロ9話見るね(x回目)
最初のトークショー。
だいたいこえらぶ!2だった。(伝われ)
妙に「まだ20歳なんですよ!」を強調していた。何があったのか。
MCはリスアニ!の編集長、澄川さんだった。いのりさんイベで出てきたの初めてかな。リスアニ!関連にはちょいちょいいのりさんも出たり載ったりしてるからなにも不自然ではないけど、やっぱ来年のアレには出そうだなって確信した。
その後は「水瀬いのり(さん)出演アニメ7作品上映会」。朝の4時半過ぎまでみんなで水瀬いのりさんが出た作品を見ようってやつ。狂気。
① TVアニメ「世紀末オカルト学院」
デビュー作。
担当キャラは既に死んでいる。
クレジットが「水瀬いのり(新人)」ってなってるのを見て当時見た時のことを思い出した。
あの時はなんとも思わなかったけど、今こうなるとはなぁ。(自分も含めて)
てかOPの作編曲松隈ケンタだったんですね……。
② TVアニメ「恋愛ラボ」
初レギュラー作。
担当キャラはショタに精神的に殺される。
当時は声優というよりもOPにy0c1eさん、EDにnaotyu-さんが起用されるというところが同人音楽的にもTLで話題だった。
この辺りからランテ○ス周りのコンペ話とかいろいろ聞こえてくるようになったけど、それはまた闇のお話……。
Aから始まるあの集団もこの辺りからだったかなぁ。まだTVアニメ化してないアイ○スの曲のクレジットによく出てくる方々ですよ。
③ TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」
初ご注文作。何。
担当キャラはウイスキーボンボンで酔っぱらい恥ずかしさで死ぬ。
1期じゃなくて2期のチノchangが酔っ払う回。それ流すんだって感じ。
そういやこれもEDがnaotyu-さんですね。
④ TVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」
主人公が初主演男優賞の松岡くん作。
担当キャラが怪物に殺されそうになる。
ヘスティアの跳ねるような声の演技好き。
そういやこれもEDがnaotyu-さんですね……???
ソロの方でも来てくれませんか……。
⑤ TVアニメ「がっこうぐらし!」
初主演作。
担当キャラの周りが死んでる。
開幕最終回。まぁ泣くよね。
がっこうぐらし!には水瀬いのりさんの静と動が詰まっている。(などと意味不明な供述をしており)
⑥ TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアGX」
初ラスボス作。
担当キャラが燃えて死んだ。
貴重なダークいのりさんモリモリでエレガ最高!って叫びたがってた。
水樹奈々さんを筆頭とする名だたる声優陣を蹴散らす20歳に業界の縮図を見た。
どうでもいいけど2期OPの上松は天才なので。やっぱりエレガなんだよなぁ(寝言)
⑦ 映画「心が叫びたがってるんだ。」
初新人声優賞受賞作。
担当キャラの心が死ぬ。
もう何回(映画館で)見たかわからない。
今回の会場となったTOHOシネマズ新宿って、ここさけのオールナイト会場であり、ここさけ舞台挨拶ツアーファイナルの会場でもあるんですよ。そこでまたここさけが見られる。こんな嬉しいことはないですよね。
ちなみに最後バケツ無かったのでBD版じゃなくて劇場上映版でした。気付いてた?
これだけぶっ続けで時系列順(だよな?)に見ると成長が手に取るように感じられて面白い。
いのりさんの成長記録ってやつですよ。あー家族になりてえ。失礼。
あぁそうそう。
シンフォギアとここさけを続けて見るのめっちゃ面白いからオススメ。
シンフォギアで急に歌いながら戦う皆さん「~♪」
ここさけの相沢「そのまま喋ればいいのに。急に歌になんのが謎なんだよなぁ」
ここさけのたっくん「まぁでも、しまっちょ言ってたみたいに、歌だとなんとなく感情とかわかりやすくしてくれるっつーか」
ここさけの岩木「たくちゃんなんかいいこと言ったw」
ここさけの相沢「上松に毒されてんじゃんw」
ほんとこれ見てて声出して笑いそうになったから困る。
皆さんも是非。
じゃあたし、Re:ゼロ9話見るね(x回目)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |