2017.04/24(Mon)
CHAIN THE BLOSSOM
ナナシス3rdへ。
最初は、まぁ2ndの延長で新曲混ぜつつハルカゼ〆かなくらいの気持ちでいたら余裕でひっくり返されて泡噴いた。
開幕セブンスの2曲で安定のハンズアップをキメたところで、なんか音というか、ビートの迫り具合が違うな、なんやろな?と思って……暗転したステージをよく見ると、あれ……ステージセットの中になんかおらん?……バンドおらん?????は?????ってなって、もう腕ちぎれた。
フロアには支配人、ステージにはあくまでもアイドルのみ。この構図を最初から最後まで保ち続けたのが、なんとも茂木ちゃんらしいというか。
全曲バンド演奏ならではの曲間演出(キラチュナーのコールアンドレスポンスとか)もあり、アップしたハンズが降ろせない3時間。
4UとQoPのようなロックナンバーももちろん生演奏で、なんやこれもうツインドラムやんけ!ってなったよね。(片方無音)
無音のはずなんだけど、いやもうあれはまるで本物のような音がフロアを支配していましたね……すみません本物の音だね……どっち指してんのかわかんねえなこれ。
4Uのラッキララッキラアウトロで電子ドラムに寄りかかるまりあんぬむちゃくちゃ良かったですよね(細かすぎて伝わらない)
Fire and Roseは生演奏で聴きたい曲の一曲だったので、まさかこんなに早く叶うとは思わず。やっぱこの曲かっこよすぎでしょう。
かんっぜんに4UとQoPでピークタイム迎えて体が限界。
ナナシスの時のいのりさんは常時カリスマA+が発揮されていて、他では決して見られないエネルギッシュでキレッキレなムーブが見られるのでほんと最高です(最高) #最高 #語彙
花道最前で腰クイクイ動いてた時が、その。はい。
いやほんと、なんかよくわからんのだけど、ナナシスのライブはいろいろと刺激される。
他で引っかかってたことが解消されたり、なんか欠けてた部分が埋まったり。
ココ最近の脳内に散らばってるパズルを忘れないうちに整理しておきたい。
次回は2018年、武道館。
単純に1回公演だとキャパは純減だけど、昼夜やるんだろうか。
2nd->3rdの時は告知時点で2DAYSってうたってたから今度は1日だけかな。
楽しみでございます。
最初は、まぁ2ndの延長で新曲混ぜつつハルカゼ〆かなくらいの気持ちでいたら余裕でひっくり返されて泡噴いた。
開幕セブンスの2曲で安定のハンズアップをキメたところで、なんか音というか、ビートの迫り具合が違うな、なんやろな?と思って……暗転したステージをよく見ると、あれ……ステージセットの中になんかおらん?……バンドおらん?????は?????ってなって、もう腕ちぎれた。
フロアには支配人、ステージにはあくまでもアイドルのみ。この構図を最初から最後まで保ち続けたのが、なんとも茂木ちゃんらしいというか。
全曲バンド演奏ならではの曲間演出(キラチュナーのコールアンドレスポンスとか)もあり、アップしたハンズが降ろせない3時間。
4UとQoPのようなロックナンバーももちろん生演奏で、なんやこれもうツインドラムやんけ!ってなったよね。(片方無音)
無音のはずなんだけど、いやもうあれはまるで本物のような音がフロアを支配していましたね……すみません本物の音だね……どっち指してんのかわかんねえなこれ。
4Uのラッキララッキラアウトロで電子ドラムに寄りかかるまりあんぬむちゃくちゃ良かったですよね(細かすぎて伝わらない)
Fire and Roseは生演奏で聴きたい曲の一曲だったので、まさかこんなに早く叶うとは思わず。やっぱこの曲かっこよすぎでしょう。
かんっぜんに4UとQoPでピークタイム迎えて体が限界。
ナナシスの時のいのりさんは常時カリスマA+が発揮されていて、他では決して見られないエネルギッシュでキレッキレなムーブが見られるのでほんと最高です(最高) #最高 #語彙
花道最前で腰クイクイ動いてた時が、その。はい。
いやほんと、なんかよくわからんのだけど、ナナシスのライブはいろいろと刺激される。
他で引っかかってたことが解消されたり、なんか欠けてた部分が埋まったり。
ココ最近の脳内に散らばってるパズルを忘れないうちに整理しておきたい。
次回は2018年、武道館。
単純に1回公演だとキャパは純減だけど、昼夜やるんだろうか。
2nd->3rdの時は告知時点で2DAYSってうたってたから今度は1日だけかな。
楽しみでございます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |