2018.10/05(Fri)
20181005
ギアナ高地の植物について調べていたら日が暮れた2018
案外普通にデンドロビウムとか咲いてるんだなぁと思ったら……
ヘリとかも降りられないような場所だから解明が遅れてるとかなんとか
何千年と人類が生きている地でも、動物と同じように植物もまだまだ新種がいるんだろうな
たまりませんなぁ
案外普通にデンドロビウムとか咲いてるんだなぁと思ったら……
テーブルマウンテンの上で確認されている植物は約4,000種。これは日本全体の植物の種類を超えている。しかもその75%が固有種、他にはないギアナ高地だけに生えている植物である。ガラパゴス諸島の固有種が53%たまりませんなぁ
ヘリとかも降りられないような場所だから解明が遅れてるとかなんとか
何千年と人類が生きている地でも、動物と同じように植物もまだまだ新種がいるんだろうな
たまりませんなぁ
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |