04月≪ 2023年05月 ≫06月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2023.03/14(Tue)

最近気になったお漫画はこれです 不定期便 1通目

タイトル通りの試み、初投稿です。
R氏だよ。

最近読んでよさげだった/先がちょっと気になったお漫画をポイポイと一行くらいの簡単な紹介を添えて置いていくやつです。
いつも年末に書いているレベルのものではなく、その前段階というか、「これちょっと気になるな」「もうちょっと読んでみようかな」と思ったものをとりあえず羅列するだけのもの。
ちゃんとした(ちゃんとしてるか?)のはいつも通り(やれたら)年末にまとめます。

読んだり読まなかったりの波が非常に大きいので、1シーズンに1回とかでなく、超絶不定期、なんならもう今後無い可能性もあるけれど、ちょっとやってみるかと思ったのでとりあえずやってみる感じで。

以降、記事内に出てくるリンクにはすべてアフィリエイト等は無いので、気になったら気軽に反射でポチポチしていこう。

( -v-)...INDEX...
01. 令和のダラさん
02. この復讐にギャルはいらない
03. 大正忌憚魔女
04. 破滅の恋人
05. 迷宮の王
06. 魔王が田舎に嫁いだら
07. 生きてるうちに推してくれ
08. 夜な夜な夜な
09. スティアの魔女
10. ダーウィンクラブ
11. 偽者協会
12. 宇宙の音楽



01. 令和のダラさん
令和のダラさん

★ 第1話: ここで読めます

☆ 第1巻: Kindle

世にも恐ろしい謎多き怪異と、それに遭遇してしまったきょうだいの──全く怖くない、オカルトコメディ令和最新版。設定やキャラクターバランスがよく、テンポの良さもあいまってとても楽しい。


02. この復讐にギャルはいらない
この復讐にギャルはいらない

★ 第1話: ここで読めます

☆ 第1巻: Kindle

陰キャ殺し屋と陽キャギャルの疑心暗鬼ラブコメ。元殺し屋だったり両親を殺されたという背景すらも、陽キャギャルがいれば非常にゆるく、かわいく、楽しいものになってしまう。癖になる面白さ。


03. 大正忌憚魔女
大正忌憚魔女

★ 第1話: ここで読めます

☆ 第1巻: Kindle

大正時代の日本で暮らす、小さくて孤独な魔女の話。異邦人へのあたりの強い世界だが、健気でかわいい姿をみると応援したくなる。


04. 破滅の恋人
破滅の恋人

★ 第1話: ここで読めます

☆ 第1巻: Kindle

その女は幽霊か、魔女か。少女は幽霊屋敷と噂される場所でそこに住む謎の美女と出会い、引き寄せられていく。まだまだこれから動き出す物語。


05. 迷宮の王
迷宮の王

★ 第1話: ここで読めます

☆ 第1巻: Kindle

地下迷宮で生き、冒険者に倒されればリスポーンする──そんな名もなきただのエネミーの一体で"あった"ミノタウロス。それが掟を超越し、成長し、脅威と化していく。そんな様子を、あくまでも中立的な目線で描く、一匹の王にまつわる闘争の物語。


06. 魔王が田舎に嫁いだら
魔王が田舎に嫁いだら

★ 第1話: ここで読めます

☆ 第1巻: Kindle

じわじわと過疎化が進む、そんな田舎で小学校の先生をする主人公。彼はひょんなことから、物事が滅びゆく様や過程を愛する魔王と結婚することに。そんな主人公と魔王の田舎生活ラブコメ。魔王くっそかわいい。


07. 生きてるうちに推してくれ
生きてるうちに推してくれ

★ 第1話: ここで読めます

☆ 第1巻: Kindle

霊感が強いどころじゃない崖っぷち地下アイドルの彼女を推してくれるのはいつも霊ばかり。当然握手会等の成果も奮わず、クビ目前の状態に。そこへ現れるは霊感ゼロだが退魔力は凄まじい生臭坊主。そんなふたりのオカルトコメディー。


08. 夜な夜な夜な
夜な夜な夜な

★ 第1話: ここで読めます

☆ 第1巻: Kindle

ダークな箱根を舞台に、美術品の窃盗に手を染める腐りきった警察と盗まれたものを警察から盗み戻す正義の怪盗団という逆転した立場の攻防を描くピカレスクロマン。いまはまだ舞台やキャラクター紹介等、物語の導入部分。2巻以降で繰り広げられるであろう激戦に期待。


09. スティアの魔女
スティアの魔女

★ 第1話: ここで読めます

☆ 第1巻: Kindle

大河のほとりにて渡し船の渡し守として働く少女の日常を描くファンタジー。ですが、表紙とキャラクターの雰囲気で油断することなかれ。この世界、思った以上に穏やかではない。


10. ダーウィンクラブ
ダーウィンクラブ

★ 第1話: ここで読めます

☆ 第1巻: Kindle

貧富や人種等、様々な格差が広がる社会を舞台に、現実世界で言ういわゆるGAFA的企業が組織的犯罪により狙われる。そんな組織に父親を殺された主人公が組織を追い詰めるクライムサスペンス。主人公にちょっといろいろな意味で癖があるが、そこを飲み込めれば楽しめる。


11. 偽者協会
偽物協会

★ 第1話: ここで読めます

☆ 第1巻: Kindle

不安を感じると頭以外が毛布になってしまう女の子が主人公。世の"本物(普通)"から外れてしまったモノが集まる「偽物教会」。そんな"偽物"たちと会長が繰り広げる優しいほのぼのコメディー。


12. 宇宙の音楽
宇宙の音楽

★ 第1話: ここで読めます

☆ 第1巻: Kindle

プロのトランペット奏者を父に持つ、吹奏楽を愛するが喘息を患っている少年が新たな夢を見つけ、追いかける青春ストーリー。第1話でかなり強く引き込まれた。まだ単行本も出ていないが、今後が楽しみな一作。



ひとまずこのくらいで。
今年入って読んだ30作くらいのうち約半分が良さげヒットをしているので、今年はアツいかもしれない。
またなにかえぇやつがあって時間他があったら書きたい。
そんな感じで。


EDIT  |  18:49 |  感想 (その他)  | TB(0)  | CM(0) | Top↑

コメントを投稿する

URL
コメント
パスワード  編集・削除するのに必要
非公開  管理者だけにコメントを表示
 

この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック

 | BLOGTOP |